検定試験
受験ご希望の方へ
全商Webシステムの個人IDをお持ちでない方 |
---|
申し込みは、「全商Webシステム」よりお手続きください。 全商Webシステムをご利用になるには、会員登録(無料)が必要です。 会員登録(個人IDの発行)は、検定試験の合格情報を紐づけるため、1名につき1回の発行をお願いします。 既に発行済の場合は、重ねて登録しないようお気を付けください。 現在、高校生の方は、在籍している学校で登録をしている場合もありますので、個人IDが発行されていないか、学校へお問い合わせてから会員登録をしてください。 高校在学中の方で、個人IDを忘れた方は、高校へお問い合わせください。 卒業生や一般の方で、個人IDを忘れた方は、以下のメールアドレスへお問い合わせください。 |
全商Webシステムの個人IDをお持ちの方 |
---|
こちらのページより、お手持ちのIDとパスワードでログインをして、申込手続きを行ってください。 |
令和7年度 各種検定一覧
ビジネス計算実務検定試験
【受験料(消費税含む)】
1級~3級:普通計算・ビジネス計算 各1,300円
回数 | 検定日 | 申込期間 |
---|---|---|
第150回 | 令和7年6月15日(日) | 4月7日(月)~4月15日(火) |
第151回 | 令和7年11月9日(日) | 8月26日(火)~ 9月8日(月) |
簿記実務検定試験
【受験料(消費税含む)】
1級:会計・原価計算 各1,600円 / 2級・3級:各1,600円
回数 | 級 | 方式 | 検定日 | 申込期間 |
---|---|---|---|---|
第100回 | 1~3級 | PBT | 令和7年6月22日(日) | 4月8日(火)~4月16日(水) |
第101回 | 1・2級 | PBT | 令和8年1月25日(日) | 10月28日(火) ~ 11月11日(火) |
第101回 | 3級 | CBT | 令和8年1月5日(月)~ 2月1日(日) | 10月28日(火) ~ 11月11日(火) |
※CBT試験の検定日については、期間内で試験場校が定める連続した最大16日間です。詳細は試験場校へお問い合わせください。
ビジネス文書実務検定試験
【受験料(消費税含む)】
〈ビジネス文書部門〉1級:1,500円 / 2級:1,400円 / 3級:1,200円
〈速度部門〉各級:1,100円
回数 | 検定日 | 申込期間 |
---|---|---|
第74回 | 令和7年6月29日(日) | 4月11日(金) ~ 4月24日(木) |
第75回 | 令和7年11月23日(日) | 9月12日(金)~ 9月29日(月) |
英語検定試験
【受験料(消費税含む)】
1級・2級:1,600円 / 3級:1,500円
回数 | 検定日 | 申込期間 |
---|---|---|
第74回 | 令和7年9月7日(日) | 6月6日(金)~ 6月19日(木) |
第75回 | 令和7年12月21日(日) | 9月19日(金) ~ 10月6日(月) |
情報処理検定試験
【受験料(消費税含む)】
1級:各部門2,100円 / 2級:各部門1,800円 / 3級:1,600円
回数 | 検定日 | 申込期間 |
---|---|---|
第73回 | 令和7年9月28日(日) | 6月24日(火) ~ 7月7日(月) |
第74回 | 令和8年1月18日(日) | 10月21日(火) ~ 11月4日(火) |
商業経済検定試験
【受験料(消費税含む)】
1科目:1,600円
回数 | 検定日 | 申込期間 |
---|---|---|
第40回 | 令和8年2月1日(日) | 11月5日(水) ~ 11月18日(火) |
財務諸表分析検定試験 / 財務会計検定試験 / 管理会計検定試験
【受験料(消費税含む)】
1検定試験:2,100円
回数 | 検定日 | 申込期間 |
---|---|---|
第17回 | 令和7年12月14日(日) | 10月7日(火) ~ 10月21日(火) |
ビジネスコミュニケーション検定試験
【受験料(消費税含む)】
1,600円
回数 | 検定日 | 申込期間 |
---|---|---|
1回目 | 令和7年6月7日(土)~7月27日(日) | 4月14日(月) ~ 4月25日(金) |
2回目 | 令和7年11月1日(土)~12月21日(日) | 9月8日(月) ~ 9月19日(金) |
※ビジネスコミュニケーション検定試験はCBT方式で行います。検定日については、期間内で試験場校が定める連続した最大16日間です。詳細は試験場校へお問い合わせください。