生徒がつくる!商品開発プロジェクト

ハーバリウムペン

兵庫県立長田商業高等学校
ハーバリウムペン

商品説明(コンセプト等)

ボールペン上部をハーバリウムで作製しました。ハーバリウムには私たちが育てているハーブを使用し、花材は購入したものを使っています。オイルの色を変えたり、ハーブや花材の種類を多く使用したり、ビーズなどハーブ以外の物も使いデザインに工夫を施しています。また、お客様の要望にお応えした商品のデザイン、配色や模様などにも工夫しています。

おすすめの記事

筋肉玉

手軽に食べられるブールドネージュを開発することにしました。ブールドネージュは全国で多くの種類が販売されています。そこで差別化を図るために,トレーニング好きの人をターゲットにしました。その名も筋肉玉!生地にプロテインが入っており,更に外側にもプロテインをまぶしています。チョコ味と抹茶味の2種類を開発しました。食べてもプロテインが入っているのをほとんど感じさせない商品になっています。 商品に同封するコンセプトや商品紹介もマッチョをイメージしたデザインにしています。  詳細はこちら

世界腸詰ツアー

日本(桑の葉茶)・メキシコ(サルサソース)・ブラジル(ガーリック)・イタリア(チーズ)・ウガンダ(鹿肉、ライム)・オーストラリア(ミートソース)の6か国の味が楽しめるソーセージセットです。 北杜市が舞台のアニメ「スーパーカブ」の世界に共感した高校生が、続編では世界を旅してほしいと考え、北杜市産の食材を使い世界のソーセージをイメージして作った商品です。 家にいながら世界を味で旅してみませんか? By北杜高生 詳細はこちら

Page Top Page Top

Page
TOP