よくあるご質問
Q

商業高校卒業後の進路状況はどのようになっていますか。

全国の商業高校生の進路に関する概況を見ると、ここ数年の状況では約60%の生徒が進学、約30%の生徒が就職をしています。
特に近年では、進学する生徒が増加しており、これは商業高校で取得した資格を活かし、学校推薦型選抜、あるいは総合型選抜による進学者が増えてきているからだと思われます。
また、商学系の大学に進学した場合には、基礎的な科目は高校時に学習をしているので、進学してからの学習活動にも大いにプラスになっています。なお、全商協会の特別推薦の制度も現在約20の大学との提携をしており、毎年多くの商業高校生がこの推薦制度を利用して進学しています。
就職に関しましては、昨今の経済状況の悪化により雇用情勢も厳しいものがある中、商業高校生は身に付けた資格・特技を活かし、現場での即戦力として企業からも大いに期待されています。
特に、地元企業との密接な連携の元、毎年安定した求人をいただき、普通高校にはない就職先を確保している状況です。

おすすめの記事

商業科目の全部を学習するのですか。

基本的に「ビジネス基礎」はほとんど全員の生徒が1年次に学習します。また、「簿記」・「情報処理」など各分野の基礎となる科目も1年次に学習します。こうして1年次に基礎的科目を学習し、2年次になるときに自己の得意とする分野、あるいは自分の勉強したい分野を見定め、どの分野の学習を進めるかを各自が選択し学習する場合が多いようです。

検定試験にはどのようなものがありますか。

全商協会が毎年実施している検定試験には次のものがあります。検定試験はそれぞれの教科・科目の目標を達成することを目指して、商業高校の生徒の技術や専門知識の向上を図るために実施されています。 ビジネス計算 情報処理 管理会計 簿記 商業経済 ビジネスコミュニケーション ビジネス文書 財務諸表分析 英語 財務会計

商業高校にはどのような部活動がありますか。

学校により多少の違いはありますが、運動系・文化系ともに普通高校と同じような部活動が盛んに行われています。運動系の部活動では全国大会で優勝するなどの活躍をしている学校も数多くあります。また、商業高校には普通高校にはない独自の部活動もあります。簿記部・珠算部・ワープロ部・コンピュータ部・商業研究部などで、これらの部活動は全商協会が主催する全国競技大会を目標に日々活動しています。この全国大会は、 全国高等学校ビジネス計算競技大会 全国高等学校ワープロ競技大会 全国高等学校簿記競技大会 全国商業高等学校英語スピーチコンテスト 全国高等学校情報処理競技大会 全国商業高等学校プログラミングコンテスト といった各種大会であり、年に一度、種目ごとに各都道府県からの代表校が集まり、それぞれの知識・技術を競い、切磋琢磨しています。

Page Top Page Top

Page
TOP