生徒がつくる!商品開発プロジェクト

平和のお濃いクッキーとチーズケーキ

広島市立広島商業高等学校
平和のお濃いクッキーとチーズケーキ

商品説明(コンセプト等)

恒久平和の願いを込めたスイーツ「ピースイーツ」という本校のオリジナルブランド商品の第5弾。「お濃い」とは、濃いめの抹茶を意味している。どちらも市販品に比べ、抹茶をふんだんに使用し、甘味と苦味が絶妙な抹茶味に仕上がっている。

クッキーは10枚入り1,080円でノアの箱舟で平和の訪れを告げたハトをかたどり加えていたオリーブの色を表現している。チーズケーキは、丸型で平和の輪の広がりをイメージし、4号1個入り1,944円。ヒロシマを訪れる外国人向けに英語表記を取り入れたインバウンド対応商品。

おすすめの記事

デリシャス♡トマトレーヌ

宮城県大崎市鹿島台では、毎年4月と11月に鹿島台互市が、6月に大崎市鹿島台デリシャストマト祭りが実施されます。そこで販売実習を行う生徒が、地元の大崎市鹿島台を活性化することを目的に課題研究という授業で商品の企画をしました。 デリシャストマトジャムを多めに配合したパウンドケーキを試作しました。協力いただいた企業からのアドバイスでマドレーヌにデリシャストマトの香りを生かせるようシンプルにデリシャストマトジャムを配合し、子供から大人まで美味しく食べられるよう改良しました。 詳細はこちら

ぱくぱくプロテイン入りど~なつ5個入

脳へのエネルギーである糖分と腹持ちの良いプロテインを使用 ミルクチョコ・粉糖・ストロベリーチョコの3種類で飽きずに食べられる プロテインとドーナツの組み合わせの意外性に着目 コンビニの店頭で目を引くパッケージ (水海道の「水」の青色をイメージ) e-Sportsプレイヤーの対戦中のモチベーション維持を支援 詳細はこちら

Page Top Page Top

Page
TOP