生徒がつくる!商品開発プロジェクト

薩摩のやまだ芋子

鹿児島県立川内商工高等学校
薩摩のやまだ芋子

商品説明(コンセプト等)

高校生企画第3弾として商品開発である。平成30年のテーマは、以下の2つある。

  1. 高校生が食べたい(インスタ映えする)鹿児島のお菓子
  2. マーケットインに基づくこれまで企画した商品の改良

プレゼンさせていただいた商品の中から、6商品を文化祭で販売し、売れ行きのよかった商品である「薩摩のやまだ芋子」を店頭に置いていただくこととなった。南部九州総体2019や鹿児島国体2020を意識した鹿児島産の和菓子でもある。紫芋の餡を使用したパイのお菓子である。パッケージデザインは、女子は焼き芋ファンが多いとの話から、インパクトのあるものにしたいとデザインした。商品名は企画者の名前を入れている。

おすすめの記事

筋肉玉

手軽に食べられるブールドネージュを開発することにしました。ブールドネージュは全国で多くの種類が販売されています。そこで差別化を図るために,トレーニング好きの人をターゲットにしました。その名も筋肉玉!生地にプロテインが入っており,更に外側にもプロテインをまぶしています。チョコ味と抹茶味の2種類を開発しました。食べてもプロテインが入っているのをほとんど感じさせない商品になっています。 商品に同封するコンセプトや商品紹介もマッチョをイメージしたデザインにしています。  詳細はこちら

大根の藍苺漬(ブルーベリー大根)

東日本大震災の以前、福島県南相馬市小高区で特産であった大根と、福島県双葉郡双葉町で有名であったブルーベリーを掛け合わせて商品を考えた(原発事故の影響で現在は両方とも生産できない)。 「今までにない商品」をコンセプトに商品を考え、ブルーベリーの甘さと大根の食感が混ざり、さわやかな味に仕上がっている。 生徒が考えて販売実習を行った際はブルーベリーを和訳した「藍苺漬」であったが、販売実習後の店頭では「ブルーベリー大根」で販売されている。 詳細はこちら

デリシャス☆トマカロン

宮城県大崎市鹿島台では、毎年4月と11月に鹿島台互市が、6月に大崎市鹿島台デリシャストマト祭りが実施されます。そこで販売実習を行う生徒が、地元の大崎市鹿島台を活性化することを目的に課題研究という授業で商品の企画をしました。 試作ではサクサクしたマカロンにバタークリームとデリシャストマトジャムを混ぜ合わせたクリームを挟みました。デリシャストマトジャムの味を引き立たせるため、デリシャストマトジャムを多めに使用し、トマトが苦手な方にも美味しく食べられるよう企画しました。 詳細はこちら

Page Top Page Top

Page
TOP