検定1級取得者の声

和歌山県 和歌山県立和歌山商業高等学校   3年  S.N

私は、令和4年12月11日に実施された財務諸表分析検定の合格をもって、全国商業高等学校協会が主催する九種目合格を達成することができました。
 できることにはすべて挑戦してみることを目標に始めた検定勉強でしたが、進めていくうちに九冠達成も夢ではないと思い、より勉強に力を入れるようになりました。一つずつ増えていく「合格」の文字は、何もないと思っていた自分の自信につながっていきました。
 私が取得に一番苦労した検定は英語検定です。中学生のころから、英語は一番の苦手科目でした。苦手を克服するために、毎日少しの時間だけでもリスニングをしたり、過去問を解いたり、単語の確認をしたりと、たくさんの勉強をしました。単語の意味すら分からなかった英語の文章を自分で訳して読めるようになった時、努力してよかったと強く感じることができました。
 私の検定取得のために、苦手な部分を何度も教えてくれたり、たくさんの応援をしてくれたりした先生方や、一緒に勉強し切磋琢磨した友達、毎日朝早くから勉強する私を支えてくれた家族のおかげで九冠を達成することができました。本当に感謝しています。
 軽い気持ちで始めた検定取得ですが、九冠を達成したことで、継続力や計画力、自分に対する自信を身につけることができました。これからも高校で学んだことを活かし、私らしく過ごしていきたいと思います。

おすすめの記事

兵庫県 尼崎市立尼崎双星高等学校   3年  Y.M

私は令和2年10月25日に実施された会計実務検定1級に合格し、全国商業高等学校協会が主催する9種目の検定試験1級に合格し、9冠を達成することができました。入学当時から大学進学で少しでも有利になるように資格の勉強には力を入れていました。 ですが、高校2年生のとき先輩方が放課後一生懸命勉強している姿を見て、私ももっと頑張らないといけないと思うようになり、9冠を目指すことにしました。私が一番取得するのに苦労した検定は会計実務検定でした。2年生で財務諸表分析と財務会計を受けたときには、あと数点足らずで財務会計が不合格になってしまい、3年生で財務会計と管理会計を受験しました。会計実務検定は年に一度しかないため、もし不合格なら9冠が達成できないととても不安になりました。その不安をすこしでも無くそうと、放課後や土曜日に学校で勉強をしたり、過去問は何度も何度も繰り返し答えを暗記できるくらいまで解いたりしました。 そのおかげで試験当日は緊張することもなく、落ち着いて試験に臨めました。結果発表の日、合格者一覧の貼り出しに自分の名前が書いてあるのを見たときはとても嬉しく、今まで頑張ってきて本当によかったと思いました。9冠を達成したことで、商業の幅広い知識を身につけられたことはもちろん、集中力や物事を最後まで諦めない力を身につけられ、充実した高校三年間の中で自分自身を大きく成長させることができたと思います。ここまで頑張って勉強を続けられてきたのは、苦手な問題や授業で習っていないところを教えてくださった学校の先生方や応援してくれた家族、友達の支えがあったからです。感謝の気持ちを忘れず、これからの大学生活でも努力していきたいです。

兵庫県 神戸市立神港橘高等学校 3年 I.K

私は令和3年10月に実施された会計実務検定の財務会計の合格をもって、全国商業高等学校協会主催の検定で9種目―級合格を達成しました。 9冠を目指したきっかけは、高校1 年生の終わり頃から、新型コロナウイルスの感染拡大によって休校になったことです。いつから学校に行けるようになるのかと不安な気持ちで過ごし、今後の高校生活について考えた時、できることは全て挑戦しようと決意しました。 休校中は珠算検定に向けて、インターネットで動画を見ながら毎日練習をしました。先生に教材を自宅に送って頂き、足し算から指を慣らしていきました。休校明け初めての珠算検定で合格したことによって、さらに意欲が湧きました。 9目の中で一番苦労したのは、会計実務検定の財務会計です。年に一度しか行われない検定で、2年生で挑戦した時にはあと15点足りず、悔しい思いをしました3年生の夏には、公認会計士の叔父のもとで泊まり込みで勉強を見てもらいました。最後のチャンスとなった10月の検定ではとてもプレツシャーを感じましたが、これまでの勉強の成果を発揮することができました。前回受験した時よりも理解して問題を解けるようになり、この1年は決して無駄ではなかったと実感することができました。 中には授業では習わない科目もあり、勉強時間を作るのが大変でした。先生方に質問をしたり、放課後に友人と勉強をしたりして、毎日コツコツと取り組みました。定期考査、部活動と両立させることにも苦労しました。一度の挑戦では合格できないものもあり落ち込むこともありましたが、友人の励ましがいつでも私の力となりました。全国商業高等学校協会の検定を通じて、一つーつ乗り越える喜びや楽しさを感じることができ、大きな目標を達成したことが自信につながりました。日々、私のことを応援してくれた家族や先生方、友人に感謝を忘れず、高校卒業後もこれまでのように目標を持って、様々なことに挑戦したいと思います。

兵庫県 兵庫県立小野高等学校   3年  H.A

私は令和4年12月11日に実施された財務諸表分析検定の合格をもって、全国商業高等学校が主催する9種目の検定すべてで1級を取得することができました。 小野高校のビジネス探究科に入学した私の一番の目標が、9冠を取得することでした。振り返ってみると9冠取得までの道のりは厳しく、9冠が達成できたのは本当にたくさんの方に支えていただいたおかげだと実感しています。  検定を取得していくなかで特に苦労したのは情報処理検定のプログラミング部門とビジネス文書実務検定の速度部門です。プログラミングの内容はほとんど授業で学習したことがなかったため、基礎から自分で勉強する必要がありましたが、正直何から始めれば良いのか全く何もわからない状態でした。9冠を目指していたため検定のたびに申し込みはしていましたが、プログラミングは自分で勉強してもわからないことだらけで、1回目の挑戦では不合格でした。その後、他の検定に合格していくなかで徐々に9冠達成が現実に近づいてきた時に、苦手な検定であっても「やるしかない」、「次こそは絶対に合格する」という強い気持ちを持つようになりました。そこからの私は、放課後、先生にお願いして教えていただける時間を設けていただき、プログラミングの学習を進めていった結果、2回目の挑戦で無事合格することができました。  ビジネス文書実務検定速度部門の練習では、普段からパソコンを使う機会がほとんどなかったため、当初10分間で400字を超えることが精一杯でした。しかし、友達と放課後に30分タイピング練習をするようになり、練習後に友達と話すことが楽しくて、気がつけばそれが毎日の日課になっていました。そんな友達にめぐり会えたことが9冠取得の近道になったのかもしれません。忙しいにも関わらず放課後の時間を割いて最終下校時刻ギリギリまで1対1で教えて下さった先生、検定に向けてプリントを刷ってくださる先生、同じ目標を持って毎日一緒に速度練習をしてくれた友達の存在がなければ,自分一人では絶対に成し遂げることができませんでした。検定を取得した時には自分のことのように全力で喜んでくれた先生方や友達が大好きです。9冠に挑戦してそれを達成できたことは、私の高校生活を本当に充実させてくれました。小野高校のビジネス探究科に1期生として入学し、3年間を過ごせて本当によかったといま改めて感じています。

Page Top Page Top

Page
TOP