南大隅町ネッピー・ユッピーのLINEスタンプ
南大隅町は旧根占町と旧佐多町が合併して誕生しました。以前より佐多には「みさきちゃん」という公式キャラクターがあり、LINEスタンプも作られていました。一方、旧根占のキャラクター「ネッピー」は、LINEスタンプもないことがわかりました。辰年でもある今年、ぜひネッピーのLINEスタンプを作ろうと地域連携コースの生徒で作り上げました。 詳細はこちら
2016(平成 28年)に、本校商業クラブの生徒が、深川市をPRできる商品作りを目標に考えたところ、当時はご当地サイダーやラムネがブームであった事から 、特産のりんごを使ったラムネができないかと考え、開発に至りました 。
果汁は、深川市にある藤谷果樹園で収穫されたりんごを使用し、小樽市の野島製菓でラムネとして製造されています。 市内の道の駅や各種物産展で販売され、年間約1万本を売り上げています。
南大隅町は旧根占町と旧佐多町が合併して誕生しました。以前より佐多には「みさきちゃん」という公式キャラクターがあり、LINEスタンプも作られていました。一方、旧根占のキャラクター「ネッピー」は、LINEスタンプもないことがわかりました。辰年でもある今年、ぜひネッピーのLINEスタンプを作ろうと地域連携コースの生徒で作り上げました。 詳細はこちら
本校現代ビジネス科3年生が、三原市・(株)フレスタ・(株)八天堂と連携し、三原産米粉の普及を目指して開発しました。 三原産米粉を使用したカスタードと、広島県産レモンの爽やかなジャムを使った、くちどけの良いクリームに仕上げました。 また、クッキー生地にも瀬戸田産レモンカットを使用しており、パールシュガーとグレーズコーティングでサクサクとした食感を楽しめます。 地元の食材にこだわった、広島県の魅力が詰まった「ご褒美スイーツ」です。 詳細はこちら
バターチキンカレーに、まさに高校生の青春の1ページのような青くて甘酸っぱいブルーベリーを入れました。ブルーベリーは、日照時間日本一を誇る北杜市明野町産です。 北杜市産ブルーベリー × バターチキンカレーこんな組み合わせがあったのか!?高校生の柔軟な発想を取り入れた意欲作!青春真っ只中の若者はもちろん、大人の方もあの頃を思い出しながら食べていただきたい商品です。 詳細はこちら