生徒がつくる!商品開発プロジェクト

じゃこらんたん

鹿児島県立川内商工高等学校
じゃこらんたん

商品説明(コンセプト等)

本校所在地の薩摩川内市の特産物を使った商品ができないかと検討するなかで作成した商品の1つがじゃこらんたんである。お菓子でちりめんじゃこを使ったものは少なく、洋菓子にはないと感じた。

魚独特の臭みや味の残り具合など検討していく中で、地元でとれたちりめんじゃこの佃煮が利用できないかと検討した。

おすすめの記事

ひまわりアイス(児玉冷菓のババヘラアイス)

秋田県民なら誰でも知っている「ババヘラアイス」。秋田の幹線道路で販売している氷菓で、黄色のバナナ味とピンクのいちご味があり、この2色をバラの花のように飾る盛り付けは「バラ盛り」と呼ばれています。夏の風物詩として昔から知られるババヘラアイスをチョコ味にアレンジし、ひまわりのような色合いにまとめました。 AKISHOPギフト班が、秋田の魅力発信を目指して、企画・開発した商品です。 詳細はこちら

だっきしょ最中

鹿児島(鹿屋)は、落花生の生産が盛んです。落花生を鹿児島弁で「だっきしょ」と言います。 だっきしょ最中(もなか)は、落花生の食感が残るように「ピーナツ」を餡に混ぜ込んだ、落花生の形をした最中です。今回、「薩摩菓子所 富久屋」様の協力をいただき、「だっきしょ最中」の令和版アレンジを行いました。落花生の収穫実習やレシピの提案、イラスト作成ソフトを使ったパッケージデザインや梱包作業、販売実習や会計処理を実践しました。 詳細はこちら

きのゴロネーゼ・モッチリ生とまパスタ

無添加にこだわりロトンドオリジナルブランドの豚肉『甲斐AKポーク』を100%使用したミートソースと地元の椎茸を使ったゴロっとした食感が楽しめるパスタ。  旬の地元野菜をたっぷり使い、イタリア産トマトで作ったトマトソースパスタ。自家製の生パスタのモッチリとした食感が特徴。付属の自家製ピリ辛オイルで辛くアレンジをしてお楽しみください。 詳細はこちら

Page Top Page Top

Page
TOP