生徒がつくる!商品開発プロジェクト

南大隅町ネッピー・ユッピーのLINEスタンプ

鹿児島県立南大隅高等学校
南大隅町ネッピー・ユッピーのLINEスタンプ

商品説明(コンセプト等)

南大隅町は旧根占町と旧佐多町が合併して誕生しました。
以前より佐多には「みさきちゃん」という公式キャラクターがあり、LINEスタンプも作られていました。
一方、旧根占のキャラクター「ネッピー」は、LINEスタンプもないことがわかりました。
辰年でもある今年、ぜひネッピーのLINEスタンプを作ろうと地域連携コースの生徒で作り上げました。

おすすめの記事

デリシャス♡トマトレーヌ

宮城県大崎市鹿島台では、毎年4月と11月に鹿島台互市が、6月に大崎市鹿島台デリシャストマト祭りが実施されます。そこで販売実習を行う生徒が、地元の大崎市鹿島台を活性化することを目的に課題研究という授業で商品の企画をしました。 デリシャストマトジャムを多めに配合したパウンドケーキを試作しました。協力いただいた企業からのアドバイスでマドレーヌにデリシャストマトの香りを生かせるようシンプルにデリシャストマトジャムを配合し、子供から大人まで美味しく食べられるよう改良しました。 詳細はこちら

ブルベゼの夜空

北杜市産のブルーベリーを使用したゼリーとレモンのゼリーを流し合わせた2層のゼリーです。食感が柔らかく、見た目も色鮮やかに仕上げました。 星空がキレイな北杜市。 「地元産ブルーベリーを使ったインスタ映えする2層のゼリー」という高校生の意見を取り入れて開発した商品です。 キラキラと輝く★北杜市の夜空を金粉で表現しています。 その他の共同開発商品: 北杜のりんご生どら焼き 詳細はこちら

Page Top Page Top

Page
TOP