生徒がつくる!商品開発プロジェクト

ランチパック チーバカレー・千葉県産さつまいも&はちみつバター風味

千葉県立商業高校4校(千葉商・東金商・君津商・銚子商)
ランチパック  チーバカレー・千葉県産さつまいも&はちみつバター風味

千葉県の高校生と企画しました。
【チーバカレー】
 千葉県産豚肉の挽肉入りキーマカレーフィリングをサンドしたランチパックです。
 「千葉×キーマカレー」で「チーバカレー」という高校生のアイディアが商品名に採用されました。
【千葉県産さつまいも&はちみつバター風味】
 千葉県産さつまいものあんとはちみつバター風味クリームをサンドしました。
 校内アンケートで1位の味を商品化しました。

おすすめの記事

郡商ミートソース

福島県産ブランド肉「福島牛」と「麓山高原豚」を使った、こだわりの旨みたっぷりのレトルトミートソースを製作。「子どもがふみだす ふくしま復興応援事業」の補助を得て、吾妻食品の監修のもと、試食を重ね、デザイナーとパッケージデザインを考え、パスタだけでなく、パンやご飯にも合い、ブランド肉も安価で味わえるのも魅力です。 福島の風評被害の払拭と食の安全を全国に発信するプロジェクトとして、地域から多くのアドバイスを受けて完成させました。 平成29年9月より県内外で販売。 詳細はこちら

緑峰産地りんご飴

生産技術科との農商連携事業を推進する中で、農産物を原料として、何か新しい食品を作れないか。 遠野銘菓「ぶどう飴」に着目した生徒が「緑峰物語りんごジュース」を原料とした菓子を考案しました。 包装紙とリーフレットを添えて、一袋4個入の商品ができました。 固めのグミのような特徴のある食感のお菓子です。透き通った肌色の美しさと、爽やかなりんごの風味をお楽しみいただける一品です。 詳細はこちら

Page Top Page Top

Page
TOP