生徒がつくる!商品開発プロジェクト

指商オリジナルマスク

指宿市立指宿商業高等学校
指商オリジナルマスク

商品説明(コンセプト等)

コロナ禍で,販売活動が次々と中止になるなか,販売できる必要不可欠な商品は何かと考え,作成したオリジナル商品です。感染対策を考えて昨年度の1学期に企画・デザイン作成に取り組み,地元鹿児島の企業に依頼。昨年度だけで売上枚数は3,000枚を超えました。

パッケージデザインは指商のイメージキャラクターである,いぶちゃん・しょうくんをあしらうシンプルな白色マスクになりました。その後,黒・紺さらには冬に2層のグレーのマスクも作成しました。本年度は敬老の日の贈り物としても地元指宿で配布しました。

おすすめの記事

未利用魚を活用したふりかけ『ふかちゃん』『かつおくん』

水揚げされても、サイズが小さかったり、調理方法が分からないなどの原因で流通されず、ロスとなってしまう「未利用魚」を有効活用する取り組みで誕生した商品です。 スーパーの総菜などで注目されるようになった「ひじき」に、「未利用魚」とされる、新鮮だと臭味がない「ホシザメ」と、旨みの強い「ソウダガツオ」を活用した「ふりかけ」です。 詳細はこちら

いちごようかん ~しそシロップを添えて~

高校生が運営している株式会社「NAGAZON, Inc.」で栽培したしそを使用し、いちごとしその味を最大限に引き出せるよう工夫しました。使用しているしそは「こうべSDGs肥料」で栽培し、環境に優しい商品となっています。 ●コンセプト・ターゲット:高級感のあるお土産・40~60代の男女とその子供、孫、いちごとあんこが好きな人です。 ●商品の優位性:無農薬栽培のしそで作った、しそシロップをかけることで味変が可能、瓶に入れることで高級感を演出しています。 詳細はこちら

青春(あまずっぱい)いちごまんじゅう

いちごの形をした「いちごまんじゅう」は,いちごミルク餡を中心に販売することになりました。完成品はいちごの形を模し,餡を包む生地の表面は凹凸でいちごの粒を表現しています。 鹿沼市産とちおとめいちごを使用した鹿沼市限定の「青春(あまずっぱい)いちごまんじゅう」と栃木県産とちおとめを使用した栃木県限定の「青春(あまずっぱい)いちごまんじゅう」があります。いちごの風味が感じられる仕上がりです。 1箱6個入りです。 詳細はこちら

Page Top Page Top

Page
TOP