生徒がつくる!企業との商品開発プロジェクト

生徒がつくる企業との商品開発プロジェクトについてご紹介いたします。

すべて

恋の魔法山梨県立北杜高等学校

北杜市産のブルーベリーと2016WBA部門別世界1位受賞ビール 「清里ラガー」を掛け合わせ、副原料に市内で栽培された梨北米を使用したビアカクテルを開発しました。ビールが苦手な人でもフルーツビアカクテルにすることで、 誰でも北杜を味わえる商品にしたいという高校生のアイディアを生かしました。 消費意欲が旺盛で新しいトレンドに敏感な若い女性をターゲットとして、「交流人口」 の増加を狙っています。〈発泡酒/330ml/冷蔵〉

みそこんぶもん岸和田市立産業高等学校

消費者の魚ばなれが進むなか、地域団体商標「泉だこ」に着目。泉だこは、大阪府泉州沖で漁獲されたマダコを府内で加工したゆでだこ。すでに茹でられたタコであるため、火を通すとその特徴であるやわらかさや甘みが失われてしまう。そこで泉だこをそのまま食べるための調味料を開発し、大阪のタコ文化に新たな風を吹かせたいと考えた。泉だこを初めとする魚介類にそのままつけて食べられるほか、幅広い料理に活用可能な、万能みそだれである。

まるでたこ焼き!! 泉だこ天丼岸和田市立産業高等学校

2010年に地域団体商標に登録された地元特産品の「泉だこ」(いずみだこ)をPRしようと、商品開発クラブが考案。サクッと揚げた泉だこの天ぷらに、青ねぎとキャベツをトッピング。ソースとマヨネーズの味付けで、関西人の愛するたこ焼き風味を実現。コンセプトは「ありそうでなかった、たこ焼き風天丼」である。

こかき feat.泉だこ岸和田市立産業高等学校

2010年に地域団体商標に登録された地元特産品の「泉だこ」(いずみだこ)をPRしようと,商品開発クラブが考案。高騰化する泉だこをより身近に味わってもらおうと,「低価格で,気軽に手に取ることのできる小おかき(こかき)」をコンセプトとした,食べきりサイズの商品。しょうゆ・マヨネーズ・ゆずこしょう味の3種類。

なまり節 de タコライス沖縄県立宮古総合実業高等学校

沖縄県のソウルフードにもなっているタコライスは挽肉を使用している料理。本校が開発したのは宮古島の特産品である鰹のなまり節(燻製)を代用して開発した商品である。カレー風味の特性タコソースがポイントで、ご飯のお供に最高な一品になっており、辛さも抑え、ヘルシーでもあるので老若男女楽しめる味である。保存期間も長く、お土産用にも開発され、提携企業の人気レギュラー商品にもなっている。

平和のお濃いクッキーとチーズケーキ広島市立広島商業高等学校

恒久平和の願いを込めたスイーツ「ピースイーツ」という本校のオリジナルブランド商品の第5弾。「お濃い」とは、濃いめの抹茶を意味している。どちらも市販品に比べ、抹茶をふんだんに使用し、甘味と苦味が絶妙な抹茶味に仕上がっている。 クッキーは10枚入り1,080円でノアの箱舟で平和の訪れを告げたハトをかたどり加えていたオリーブの色を表現している。チーズケーキは、丸型で平和の輪の広がりをイメージし、4号1個入り1,944円。ヒロシマを訪れる外国人向けに英語表記を取り入れたインバウンド対応商品。

きんちゃんの恋鹿児島県立川内商工高等学校

高校生企画、第4弾。令和元年度のテーマは、「地元の素材を使った商品」となり鹿児島の素材を使ったお菓子作りを行った。プレゼンさせていただいた商品の中から、3商品を文化祭で販売し、売れ行きのよかった商品であるきんかんしょこら大福「きんちゃんの恋」を店頭に置いていただくこととなった。鹿児島国体2020を意識した鹿児島産の和菓子でもある。商品は地元で生産されている金柑を使った大福である。パッケージデザインは,女の子と金柑を掛け合わせたデザインとなっている。商品名は金柑の「苦みと甘酸っぱさ」が「恋」と似ている。という連想からついている。

せとうちレモンパーネ広島県立総合技術高等学校

本校現代ビジネス科3年生が、三原市・(株)フレスタ・(株)八天堂と連携し、三原産米粉の普及を目指して開発しました。 三原産米粉を使用したカスタードと、広島県産レモンの爽やかなジャムを使った、くちどけの良いクリームに仕上げました。また、クッキー生地にも瀬戸田産レモンカットを使用しており、パールシュガーとグレーズコーティングでサクサクとした食感を楽しめます。 地元の食材にこだわった、広島県の魅力が詰まった「ご褒美スイーツ」です。

八代産色キャンディー熊本県立八代東高等学校

八代の特産品である「トマト 」「い草 」「晩白柚 」を全国の方々へ発信したいと思い、本校のマスコットキャラクター「やっちろーず」をモチーフに八代産と八代の三つの特産品を掛け合わせて「八代産色キャンディー」を開発しました。特産品を生産している方々の思いを飴に練り込み、八代の特産品を雨(飴)のように全国に降らせ貢献していきたい商品です。お土産におやつにいつもそばに八代(やっちろ)を感じていただけたら嬉しいです。

ナガくね?北杜スペシャル山梨県立北杜高等学校

直径48cm程の長~いソーセージです。 オールポークで作られており、食べる箇所によって3種類 (トマト、レモン、オレンジ)の味が楽しめる斬新なマーブルソーセージとなっています。長く、インスタ映えがする商品で、 色々な味が楽しめるものという高校生の意見から出来た商品です。 北杜市名産のトマトなどが入っています。自社単独では思いつけないアイデア商品となりました。

こだわりのカタチ米粉クッキー山梨県立北杜高等学校

地元野菜のビーツとかぼちゃを練りこんだ米粉クッキーです。 我が家でも毎年見ることができる国蝶オオムラサキが優雅に飛んでいる姿を表現しました。 高校生がいつも目にしている景色を想像しながらご賞味ください。をイメージして、 高校生とクッキー型から開発しました。 地元野菜 米粉を使用し色鮮やかな仕上がりで完成度の高い作品です。その他の共同開発商品: 1番星スターチーパン
PAM × POTA CAKE かぼちゃ & 干し芋

ブルベゼの夜空山梨県立北杜高等学校

北杜市産のブルーベリーを使用したゼリーとレモンのゼリーを流し合わせた2層のゼリーです。食感が柔らかく、見た目も色鮮やかに仕上げました。星空がキレイな北杜市。 「地元産ブルーベリーを使ったインスタ映えする2層のゼリー」という高校生の意見を取り入れて開発した商品です。 キラキラと輝く★北杜市の夜空を金粉で表現しています。その他の共同開発商品: 北杜のりんご生どら焼き

木いちごケーキ宮崎県立西都商業高等学校

木苺をそのまま食べるだけではなく、加工する事によって、賞味期限が長く、誰にでも手軽に食べれる商品はできないかと考え、木苺がちりばめられているパウンドケーキの開発を行いました。木苺のプチプチとした食感と、微かに感じるイチゴの甘みが楽しめます。パッケージデザインやネーミングも生徒が考えたとおりになり、西都市の新たな商品となりました。

ゆずレーヌ宮崎県立西都商業高等学校

西都市銀鏡地区には,柚子収穫・生産加工・販売の6次産業化をしている「農業生産法人かぐらの里」があり、柚子の品質も良く、生産量も非常に多い。ゆずを使ってのお菓子ができないか、様々なお店に提案を行い、都農町にある菓子店「山中菓子舗」が承諾していただきました。 厚手の皮の柚子を手作業で選別し、甘い触感で口溶けの良い甘納糖にして、マドレーヌの生地に混ぜて焼き上げました。ふっくらと柔らかい生地に仕上がり、ほんのりと柚子の香りがするとても美味しい洋菓子ができました。また、一個130円で大きさの割には、手頃な値段設定を行い、大人から子供まで何個でも食べれるような大きさや価格設定を行いました。

ちーゆず大福宮崎県立西都商業高等学校

西都市銀鏡にある自生の柚子は香りが良く、果実が大きく果汁が沢山あり、果皮までお菓子に使える素晴らしい柚子です。2種類の味わい深いコクのあるチーズを合わせ、口当たりなめらかに仕上げました。歯切れのよい求肥は時間がたっても硬くなりにくく、最後まで美味しくお召し上がりいただけます。幅広い年齢層の方にも、楽しんでもらえるような味で、チーズ大福や果実を使った大福は多くありますが、柚子とチーズを使った商品は珍しく、他の商品では味わうことのできない新感覚な商品となっています。

福商豆カレー福島県立福島商業高等学校

本校OBの作曲家古関裕而先生を主人公にした連続テレビ小説「エール」が令和2年春から放送が決定し、東京オリンピックもあり、エールを応援に置き換えて、豆を英語で「SOY」というので、応援風に「SOY! SOY! 福商豆カレー」を作りました。福島の豆や雑穀の健康食材を使い、美味しいヘルシーな、珍しい豆カレーを発案しました。「ごはんのカレー氏くん」というキャラクターも作りました。福島のおいしい食材を使い完成させた自信作です。
令和元年9月より県内外で販売。

Page Top Page Top

Page
TOP